★上のお姉ちゃんはあかぐみさんから、下の弟は同時に入園前から9年佳美先生にお世話になっています。
最初は幼稚園でそのままレッスンを受けれることが魅力だったことがきっかけですが、年齢やその子に合わせてレッスンをしてもらえたり、しっかり挨拶など礼儀も身についたり、タイミングをみてコンクールへの挑戦もさせてもらえたり、親子揃って楽しく続けて通っています!
★基本をしっかり教えて頂けるので、弾く力が着実に身についている、と実感しています。
「とにかく曲を弾いてみたい!」など子どもの気持ちも大切にしてくださり、ピアノに親しみを感じながら、楽しく学んでいるようです。
★わたし自身が幼い頃からピアノ教室に通っていたので息子にもピアノ、音楽を楽しんでもらえたらと思い始めました。個人レッスンなので不器用な息子でも自分のペースで楽しみながら通ってます。当初はまだお話もできなかった息子が今では歌いながら『四分音符』と音符の名前が言えるようになりました。発表会も恥ずかしがり屋の息子は佳美先生と連弾でなんとか演奏を行い、舞台袖で見守るわたしの元へやりきったよ!と言う顔で戻ってきたときは本当に感動でした。発表会と言う大舞台でやり切ったことがいまの息子の自信となってます。練習や宿題がなかなか進まないこともありますがお教室に行くのが毎回楽しみのようです。これからも息子の成長が頼もしいです。